[トップ] [自作PC] [PCの履歴] [フリーソフト] [プロバイダー選び] [レンタルサーバー]
[VPS比較] [フレッツ光東西でギガビットインターネット接続] [着メロ] [MSX] [ツイッターでポイントを貯めよう! ]

東京電力(時分) 万kW / 万kW (.4%) 東北電力(時分) 6万kW / 万kW (.1%)
関西電力(時分) 万kW / 万kW (.4%) 九州電力(時分) 万kW / 万kW (.0%)
北海道電力(時分) 5.9万kW / 9.1万kW (.2%)

見にくいHTMLと快適さ - 0bpsで秒以内に表示できるSEO対策

  • 見にくいHTMLと快適さ - 0bpsで秒以内に表示できるSEO対策
    • まず
      • TOPページは、0bpsモデムで秒以内に表示する。
      • HTMLコードのいびつさ
    • わかりにくいJavaScriptソース
    • ところで、
      と、
      どっちのが良い?
    • あまり意味ないが
    • って?
    • URLにも秘密が
    • ところで、当時のSEO対策って?

まず

このページを見ていただきたい http://hp.vector.co.jp/authors/VA/

今でも、気が向いたら、まれにメンテナンスをしている初めて作ったHP

画像だらけで、すっごく重いというページ構成ではあるのですが、こういう秘密があります。

TOPページは、0bpsモデムで秒以内に表示する。

まず、これを目標として、このHPは作成されています。
実は、今は音がならないのですが、音がなるページがあったのです。
MIDIで音が鳴ったのですが、その平均サイズは、。約kbytes しかし、画像コンテンツは、TOPページだけでkbytesをいかないようにしています。

HTMLコードのいびつさ


まず、ここだけでも、htmllintで不合格になるのですが、「"」を省略することで、数バイトずつ省略しています。

BGCOLOR=0 というのは、あまり意味ないようで、意味がありました。(今ではつかえないようです)

#ffffffは #fffに圧縮できないブラウザがありました。。。


ここにはこんな秘密が・・・
  • image というディレクトリ名でないこと → gif であること*1


こっちのがサイズ的に1バイト減るのですが、ここにも秘密があります。

  • target=_blankではなく、target=_top であること
  • HREF=http://eat.jp.net/ ではなく、HREF=http://eat.jp.net であること

だが、さすがに、これはぼけています。。


わかりにくいJavaScriptソース

function cUp(){window.status="";ClearTimeout(TID);}msg="                                         ●●● ぼくね・・・

でちた。";stm=0;rep=9;play=msg.length*rep;TID=null;TF=false; function st(){TID=setTimeout("sc()",9);TF=true;} function sc(){if(TF){clearTimeout(TID);TF=false;}if((play-=2)>0){msg=msg.substring(2,msg.length)msg.substring(0,2);window.status=msg;TID=setTimeout("sc()",stm);TF=true;}else{window.status="というわけでごゆっくりと・・・ゆうたん☆";TF=false;}}

まぁ、読みにくい・・・でも、サイズとの格闘でした。

しかし、yuicompressorやpackerがない当時としては、手動で行なうしかありません。

ところで、
と、
どっちのが良い?

比べてみます。

9


これでも、これだけ削減できています。

あまり意味ないが

このページは、実はフレーム構成になっています。

理由は、「ページを移動すると、音楽がとまる」からでした。。。

ですが、今のページでは、意味がないようで・・・

って?

なんでもありません。単なる改行&スペース除去ツールです。

ですが、なにげに、Windows上でC言語のツールだったんです。

URLにも秘密が

http://web.archive.org/web/*/http://www.ooedo.or.jp/~ymda/

ここみたほうがはやいでしょう。

http://www.ooedo.or.jp/

は、いじりようがありませんが・・

FTPのユーザー名を出来る限り短くしていたんです。。。。。

ところで、当時のSEO対策って?

ありませんでした。

いいかえれば、NTTの新着情報に手動掲載されることが、唯一の対策だったんです。

例えば、こういうの・・・

http://web.archive.org/web//http://www.ntt.jp/WHATSNEW/old//-j.html


*1 imgでもいいのですが、1文字でもよかったかもしれません

このページのトラックバックURL
https://daiba.cx/?cmd=tb&tb_id=ad3aaf3facec2e9e

リンク元

Diary/--のトラックバックはありません。